10月に引き続き、11月も優待が少なくてちょっと寂しい月が続いています。
12月になれば一気に増えるのでそれを楽しみに…。
それでも、数少ない中から、いつも取得しているもの&興味があるものをまとめてみました。
数少ない11月権利の中から選んでみた
① アステナ(8095)
3,000円相当のスキンケアなどがもらえる嬉しい優待。
(食品だと1,000円相当~)
ただし、1年以上の継続保有&優待は500株~なので注意。
長期保有でグレードアップあり。
②ファーマライズホールディングス(2796)
100株以上を1年以上保有で、2,500円相当の優待です。
選択制なので使いやすいと思います。
今年は長期保存食セットが選択肢にあるのでちょっと興味あり。
商品券を選択すると日用品の節約になります👇
③ アスクル(2678)
2025年は、11月18日が権利付最終日!
今現在、サイバー攻撃のニュースで騒がれていますが、優待が届くころにはどうなんでしょう。
まとめ
11月の権利は少なめですが、そろそろ8月優待の分が届き始める時期なのでそちらを楽しみに過ごす日々です。






コメント