スポンサーリンク

Jオイルから株主優待が到着!健康志向のオイル3種セットにテンション上がる!

Jオイルミルズの株主優待レビュー 優待のリアル体験談

J-オイルミルズ(2613)から株主優待が届きました!
今回のセットはオリーブオイル・えごま油・アマニ油の3本入り。
油って地味だけど、実際にもらうとキッチンがちょっと楽しくなるんですよね。

というわけで今回は、届いた優待の内容と、健康志向オイル3種の使い方を紹介します。

今回届いた株主優待は?

企業名(銘柄コード):J-オイルミルズ(2613)
今回の優待はいつの権利分?:2025年3月権利分

“200”株保有で何がもらえるの?

項目内容
優待内容自社製品(食用油)
利用できる店舗
権利確定月毎年3月(年1回)

J-オイルミルズの優待は100株からではなく、200株から優待がもらえるので注意!

どれくらいの投資で受け取れる?

項目内容
投資予算約404,400円(2025年10月8日終値ベース)
優待利回り約0.74%(200株保有時)
配当方針連結配当性向40%を目安

優待はいつ届いた?どこから届いた?

項目内容
受取日2025年 6月 6日(優待案内)
2025年10月8日(商品到着)
配送業者ゆうパック

権利確定が3月で到着が10月と、待ちくたびれてしまう優待ですが、気長に待ちました!

同じように権利確定から優待品到着まで時間がかかる銘柄、あります👇

オリーブ・えごま・アマニ油の“健康志向トリオ”!

今回のセットには、オリーブオイル・えごま油・アマニ油の3本が入っていました。
オリーブオイルは定番ですが、えごま油とアマニ油は意識しないと買わない油かもしれません。

えごま油とアマニ油はどちらも「オメガ3脂肪酸」がたっぷり入っていて、
血液サラサラとか、生活習慣のサポートにいいらしい。
どちらも加熱せずに使うのがコツ。
サラダや冷やっこにひとまわし、ヨーグルトや納豆にも合うそう!

私はまだ開けてないけど、「朝のヨーグルトにアマニ油」とか「夜の冷奴にえごま油」あたりから試してみようかな~と思ってます。

株主総会のエピソード(2025年)

基本情報:開催日・場所は?

開催日2025/6/25
開催場所京王プラザホテル

会場の様子:参加者・お土産はある?

参加者数20人弱
お土産なし

参加者が少ないこともあり、質問も事前質問1つ+会場からの質問1つくらいで終わりました。印象的だったのは、事業報告の映像内に、働いている社員の方々の写真が多く使われていたことです。

良くも悪くもサラッと終わった印象。
血液サラサラの油を扱う会社だけに、総会までもがスムーズに流れていった感じでした🤣

⭐この優待の満足度は?

項目星評価コメント
ズボラ度★★★★★そのまま料理に使える
お得感★★★★★スーパーで買うと結構高い
活用しやすさ★★★★☆料理に合わせて使い分けできる
サプライズ度★★★☆☆毎年色んなパターンの油が届いているらしい
総合満足度★★★★☆

こちらもおすすめ

同じ食品系の優待👇

生活必需品の優待👇

同じ3月権利の優待👇

本日もご覧いただきありがとうございます🥰株式投資は自己責任で行いましょう。本ブログの情報は参考として提供しておりますが、投資判断はご自身で慎重に!株は楽しく、あなたもスマートライフを🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました