日用品・食品の優待

洗剤やお米、お菓子など、日常生活で役立つ優待を紹介。届いた中身や使い心地をリアルにレビューしています。

スポンサーリンク
優待のリアル体験談

Jオイルから株主優待が到着!健康志向のオイル3種セットにテンション上がる!

J-オイルミルズ(2613)から株主優待が届きました!今回のセットはオリーブオイル・えごま油・アマニ油の3本入り。油って地味だけど、実際にもらうとキッチンがちょっと楽しくなるんですよね。というわけで今回は、届いた優待の内容と、健康志向オイル...
優待のリアル体験談

小林製薬の株主優待2025|アウトレットコースを申し込んでみた感想

小林製薬の優待は、毎回定番の家庭用品コースを選んでいたのですが、今回はちょっと冒険してみることにしました。今回から新たに「アウトレットコース」という選択肢が登場したのを発見!先着5,000名限定だそうなので、申し込んだ時点では届くまで何が入...
優待のリアル体験談

含み損でも優待に救われる?メニコンから保存液が届きました

メニコンから株主優待が届きました!今回もコンタクト保存液を選択。優待をもらうようになってから、保存液をお店で買うことがなくなりました。実は私のダントツ含み損銘柄なんですが…優待が実用的なので気長に保有予定です。今回届いた株主優待は?企業名(...
優待のリアル体験談

【2025年最新】フジオフード(2752)の株主優待案内|節約派はやっぱりコレを選ぶ

フジオフードグループ本社(2752)から株主優待の案内が届きました。毎回少しずつ選択肢が変わるのが楽しみな優待です。和食詰め合わせセットに心惹かれましたが、我が家はやっぱり安定の「お米」を選択。外食優待好きなのに食事券を選ばない理由や、実際...
優待のリアル体験談

【優待復活】コカ・コーラのCoke ONチケット【アプリはPayPayとも相性◎】

コカ・コーラボトラーズジャパンの株主優待、Coke ONドリンクチケットが届きました!実は以前に株主優待制度があったらしいのですが、私は初めての取得で廃止歴は知りませんでした。Coke ONアプリのことなど、体験レビューをお届けします。今回...
優待のリアル体験談

靴やバッグが1点無料!オリエンタルトラフィックの株主優待【ダブルエー】

ダブルエー(7606)の株主優待は、オリエンタルトラフィック(ORiental TRaffic)の靴やバッグが年2回もらえるという、とても太っ腹な内容です。私も実際に春の優待でスニーカーを選び、数か月愛用中。次は何にしようかな?とワクワクす...
優待のリアル体験談

アークスの株主優待2025|りんごジュースを選んだ理由と届いた量を紹介

株主優待をきっかけに、ふだん足を運ばない地域の企業に興味を持つ方も多いと思います。今回ご紹介する「アークス(9948)」は、北海道・東北を中心にスーパーを展開する企業。毎年届く青森産りんごジュースは、株主優待でも特に人気が高い定番品です。我...
優待のリアル体験談

株主優待で届く砂糖が大活躍!三井製糖(2109)の優待レビュー【2025年版】

お菓子作りや料理の隠し味に、地味だけど欠かせない「砂糖」。株主優待でもらうようになると、砂糖は買わずに生きていけるかも?!今回は、三井製糖(2109)の株主優待として届いた2025年分の“砂糖セット”を写真付きで詳しくご紹介します。生活の中...
優待のリアル体験談

株主優待で水が届く!TOKAIホールディングスの“暮らし密着”優待を紹介

株クラでよく話題になる「TOKAIの優待」、気になっていたけど今回ついに初取得してみました!届いたのは水12本✨優待で生活インフラが届くって、実はめちゃくちゃありがたい…その使い心地や選んだ理由も含めてレビューしていきます。今回届いた株主優...
優待のリアル体験談

日本製紙の株主優待2025|安定の日用品詰め合わせが嬉しい&過去の株主総会メモ

日本製紙から株主優待が届きました! どれも日々の生活で“すぐに使える”実用品ばかりで、とても助かっています🥰今回は内容紹介と合わせて、昨年参加した株主総会のポイントも簡単にまとめてご紹介します。今回届いた株主優待は?企業名(銘柄コード):日...
スポンサーリンク