2月権利

スポンサーリンク
優待のリアル体験談

セブン&アイ (3382)の株主優待が到着|商品券の中身と使い道をレビュー

2025年2月権利分のセブン&アイ(3382)から株主優待が届きました!今回は、気になる中身や使い道、ちょっとした「優待エピソード」も合わせてご紹介します。セブン-イレブンやイトーヨーカドーで使える実用性バツグンの商品券。これから投資を考え...
お得優待の使いこなし術

優待でもらってハマった!“わたし史上リピ率No.1”アイテムたち

株主優待って「ちょっと試してみたい商品」と出会えるチャンスですよね。今回は、優待でもらって試してみたら、その後も自腹でリピートしているお気に入り4品をご紹介します。わかめスープ:理研ビタミンわかめが驚くほどたっぷり!海藻不足が気になる我が家...
優待のリアル体験談

USMH(イオン系列)の株主優待|お米は抽選?届いたのは意外なアレでした!

最近、食費の節約を意識している方も多いのでは?そんな中、イオン系列のスーパーで使える&食品ももらえる株主優待が届きました!今回ご紹介するのは、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)【3222】の2025年2月権利分の...
優待のリアル体験談

【大庄の株主優待】毎回選んでしまう定番メニュー?

今回は大庄の優待のレビューです。大庄は居酒屋をメインに、お寿司やさんやカフェなどの業態も展開していますが、我が家はどうしても同じお店に入ってしまいます。今回届いた株主優待は?企業名(銘柄コード):(9979)大庄今回の優待はいつの権利分?:...
優待のリアル体験談

【体験談】ジェイグループ株主優待でお得にうなぎを楽しむ方法

株を持っていて一番うれしい瞬間って、配当や含み益より、もしかすると「優待券が届くとき」なのかも?ポストをのぞいて、“あっ、来た!”とちょっとニヤけるあの感じ。今回届いたのは、我が家にとって毎年恒例の楽しみ。名古屋発の外食グループ「ジェイグル...
優待のリアル体験談

【優待廃止】イオンモールから最後の優待到着とこれまでの優待振り返り

イオンモールは2025年2月権利分を最後に、優待を廃止しています。こちらは過去の記録として残しています。今回取得した株主優待銘柄:イオンモール(8905)保有株数:100株優待内容:ギフトカード3,000円分到着日:2025年6月4日残念な...
優待のリアル体験談

【優待廃止】銀座ランチは優待で|DDグループの和食を満喫

※DDグループの優待は2025年2月権利分をもって優待廃止されました!以下は過去の記録としてお楽しみください。2月権利の他の銘柄はこちら👇「銀座でランチ=高い」というイメージ、ありませんか?でも実は、株主優待を活用すればお得に楽しめるんです...
優待のリアル体験談

【2025年版】東京靴流通センターで使える!チヨダの株主優待|セール品にも

2025年2月権利分のチヨダ(8185)の株主優待が届きました。中身は「東京靴流通センターなどで使える20%割引券」×5枚。セール品にも利用できるのが嬉しいポイントです。今回は優待を使って購入した「スパットシューズ」のレビューと、他社の靴優...
優待のリアル体験談

オンワードの株主優待×エポスカード活用術|セール品も割引OKで最大お得に!

オンワード系列の服っておしゃれだけど、ちょっと高い…そんなあなたに朗報です!オンワードは株主優待で、定価の服もセール品もかなりお得に購入できるって知っていましたか?私自身も実際にオンワード・クローゼットで優待を使って買い物をしてみましたが、...
スポンサーリンク