ペッパーフードサービス(3053)から株主優待が届きました。
「いきなり!ステーキ」などの系列店舗で使えるお食事券(or自社商品)がもらえます。
今回は2025年6月権利分として届いた優待券を、
封筒の中身や有効期限、使える店舗などとあわせて紹介します。
今回届いた株主優待は?
企業名(銘柄コード):ペッパーフードサービス(3053)
今回の優待はいつの権利分?:2025年6月権利分
“500株”保有で何がもらえるの?
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 優待内容 | 食事券または自社商品 |
| 利用できる店舗 | いきなり!ステーキなど (× ペッパーランチ) |
| 権利確定月 | 毎年6月12月(年2回) |
ペッパーフードサービスの優待は500株からもらえます。100株優待はないのでご注意を。
ちなみに、「ペッパーランチ」は他社に売却済みなので、ペッパーランチで優待は使えません。
どれくらいの投資で受け取れる?
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 投資予算 | 約91,000円(2025年10月24日終値ベース) |
| 優待利回り | 約6.59%(500株保有時) |
| 配当方針 | ー |
優待はいつ届いた?どこから届いた?
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 受取日 | 2025年10月24日 |
| 配送業者 | 郵送にて |
優待レビュー:中身や使い心地は?

まだ使っていないので優待券の写真のみです。
有効期限は半年後の4月末まででした。
いきなり!ステーキは一度も行ったことがなく。優待きっかけで、いきなり!ステーキデビューしてきたいと思います。
⭐この優待の満足度は?
| 項目 | 星評価 | コメント |
|---|---|---|
| ズボラ度 | ★★★★☆ | 食事券をもらう場合は手続き必要なし(自社商品をもらう場合はハガキを返信) |
| お得感 | ★★★★★ | 利回りは〇 |
| 活用しやすさ | ★★★☆☆ | |
| サプライズ度 | ★★★☆☆ | |
| 総合満足度 | ★★★☆☆ | 実際に食べに行ったあとで更新します |
こちらもおすすめ
他の外食優待をみる👇

【写真つきレポ】一蔵の株主優待ランチ体験|2人利用で最大6,000円お得!
一蔵って着物の会社でしょ?正解!でも実は優待で使えるレストランもあります!ただし、注意点も多くて、店舗が少ない・営業日が限られる・2人で行かないと損というクセ強めの優待(笑)今回は、名古屋の結婚式場「百花籠」で実際にこの優待を使ってきた体験...

今回は居酒屋で。気分によって色んな形態のお店に行ける優待
今回は一家の優待を使用して、屋台屋博多劇場に行ったときのことをまとめました。※本記事は2024年権利取得時の体験に基づいています今回取得した株主優待企業名 :(7127)一家ホールディングス 株数 :200株優待内容 :5...



コメント