※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
そろそろ配当金シーズンですね!毎日ポストに書類が届いています。
桐谷さんレベルまではいきませんが、それでも確認するのにひと苦労…。
今回は、電子書籍サービス「Renta!」で使える高利回り優待【パピレス(3641)】を紹介します!
今回届いた株主優待は?
企業名(銘柄コード):(3641)パピレス
今回の優待はいつの権利分?:2025年3月権利分
100株保有で何がもらえるの?
項目 | 内容 |
---|---|
優待内容 | 11,000円分(税込)のRenta!ギフトコード(※5,000円+税×2枚) |
利用できる店舗 | Renta! |
権利確定月 | 毎年3月(年1回) |
どれくらいの投資で受け取れる?
項目 | 内容 |
---|---|
投資予算 | 89,000円(2025年6月27日時点) |
優待利回り | 約12.35%(100株保有時) |
配当方針 | 必要な内部留保を確保しつつ、継続して実施 |
優待はいつ届いた?どこから届いた?
項目 | 内容 |
---|---|
受取日 | 2025/6/27 |
配送業者 | 郵送 |
実際に届いた優待レビュー

コード入力で即ポイント反映してくれます。私はさっそくマンガを大人買いしました📚
ちなみに、ギフトコードの入力は簡単。ここにひとつずつ送られてきたコードを入れるだけです。

Renta!では実用書も選べるので、マンガを読まない人にもおすすめです。
また、Renta!はポイ活が出来るので、コツコツポイ活派にもおすすめ。
株価と今後のリスクは?
・過去数年は安定したボックス相場。含み損でも、優待で十分元が取れてる気がします。(強調)
・ただし、「高利回り=優待改悪・廃止のリスク」もあるので気になるところ…。
→最近はマンガもインフレの波にのって値上げしている印象があるので利益率改善してくれないかなー。
また、パピレスは電子書籍市場で一定のポジションを築いていますが、競合サービス(Kindleやコミックシーモアなど)との比較では、やや知名度で劣る面も。
「このまま優待を続けてほしい!」という願いを込めて、見守っていきます🙏
何を読んだらいいのか迷うあなたへ
私の趣味を押し付けますのでご参考までにどうぞ😁
「死に戻り令嬢のルチェッタ」(連載中)
天乃忍先生が描く、“やり直し人生×恋のすれ違い”に胸がぎゅんぎゅん。
借金返済のため、爵位目当ての成金・カイルと結婚することになったルチェッタ。ところが結婚式当日、殺されてしまった・・・はずが、目を覚ますと、婚約直後に戻っていた!
「今度こそ幸せな結婚をしたい」と奮闘する彼女の前に、カイルが現れ彼の本心を知る――。
とにかく、両片思いのすれ違いが好きな人にはおすすめです!
「図書館戦争」(全15巻+スピンオフ)
“本を守るために戦う”青春と恋の物語。
舞台は検閲が行われる架空の日本。図書隊に入隊した笠原郁は、憧れの人に会えると信じて訓練に励むが、待っていたのは鬼教官・堂上篤だった。
激しい任務や仲間との絆、そして堂上教官との距離が少しずつ縮まっていく過程がとにかく、もだもだ・きゅんきゅん。
お仕事マンガとしても恋愛マンガとしても楽しめる、読みごたえ抜群のシリーズです。
こちらは有川浩さん原作で、小説・マンガ・アニメ・実写映画と大人気作品。
「のだめカンタービレ」(新装版全13巻)
二ノ宮知子先生が描く、音楽と恋と笑いが渦巻くクラシック界青春物語。
指揮者を目指すエリート・千秋真一と、天才だけど超変人なピアニスト・野田恵(のだめ)。
真逆の二人が音楽を通じて成長していく姿は、シリアスとギャグの緩急が絶妙。
マンガなのに、演奏シーンを読むと音楽が聞こえてくるような臨場感も作品の魅力です。
読み終わった頃にはクラシックをもっと知りたくなるはず。
こちらもマンガ・アニメ・実写と、舞台化までされている大人気作品ですね。
パピレス優待の満足度(★で評価)
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
安定性 | ★★★★☆ | 株価は落ち着いた動き |
ズボラ度 | ★★★★☆ | コード入力だけで完了の手軽さ |
お得感 | ★★★★★ | 利回り12%超えは破格 |
活用しやすさ | ★★★☆☆ | マンガ中心だけど実用書もある |
総合満足度 | ★★★★★ | 11,000円分はやっぱり大きい! |
コメント