優待のリアル体験談

【株主優待】FCCの新茶が到着!優待情報と評価を紹介

エフ・シー・シーの優待は年2回で、季節を感じられる優待品です🎵直近では新茶が届きました~🍵コレクションにもなる?!新茶と、甘いみかんのレビューです。今回届いた株主優待は?企業名(銘柄コード):エフ・シー・シー(7296)今回の優待はいつの権...
(優待投資)戦略と教訓

含み損あるある!やりがちな失敗とその教訓

株式投資をしていると、誰もが一度は経験する「含み損」。 今回は、私が実際にやらかした“ありがち失敗パターン”を振り返りながら、「でも優待や配当があるからまだ我慢できてる…!」という微妙な心情をお届けします。① Xの盛り上がりに流されて買った...
優待のリアル体験談

【大庄の株主優待】毎回選んでしまう定番メニュー?

今回は大庄の優待のレビューです。大庄は居酒屋をメインに、お寿司やさんやカフェなどの業態も展開していますが、我が家はどうしても同じお店に入ってしまいます。今回届いた株主優待は?企業名(銘柄コード):(9979)大庄今回の優待はいつの権利分?:...
優待のリアル体験談

ソースネクストの株主優待はお得?実際に使ってわかったメリット・デメリット

2025年6月6日に受け取った、ソースネクスト(4344)の株主優待。今回はその内容や使い方、実際に感じたメリット・デメリットをリアルにご紹介します。今回届いた株主優待は?企業名(銘柄コード):(4344)ソースネクスト今回の優待はいつの権...
優待のリアル体験談

【2025年最新】株主優待でうなぎを満喫|ジェイG「うな匠」で贅沢ひつまぶし体験

株を持っていて一番うれしい瞬間って、配当や含み益より、もしかすると「優待券が届くとき」なのかも?ポストをのぞいて、“あっ、来た!”とちょっとニヤけるあの感じ。今回届いたのは、我が家にとって毎年恒例の楽しみ。名古屋発の外食グループ「ジェイグル...
優待のリアル体験談

【イオンモールから最後の優待が到着】これまでの優待振り返り

イオンモールから最後の優待が届きました。今回取得した株主優待銘柄:イオンモール(8905)保有株数:100株優待内容:ギフトカード3,000円分到着日:2025年6月4日残念ながら、イオンモールの株主優待は今回で最後となります。これまでいた...
株主総会と企業分析

【初心者向け】株主総会って実際どう?体験から学ぶ参加のすすめ

「株主優待には興味あるけど、株主総会ってちょっとハードル高そう…」と思っていませんか?実は私もそう思っていた一人です。でも、いざ参加してみたら――想像以上に学びと発見が多く、なにより“自分が株主である実感”が湧いてくる貴重な体験でした。この...
優待のリアル体験談

東京タワーが目の前に!株主優待でおしゃれランチ

東京観光といえば、東京タワー。でも、そのすぐ目の前に、美しい景色と本格的な料理が楽しめる隠れ家的レストランがあることをご存じですか?そんな非日常を味わえる場所が、「Terrace Dining TANGO」。今回はこのレストランで、一家ホー...
優待のリアル体験談

銀座ランチは優待で|DDグループの和食を満喫

「銀座でランチ=高い」というイメージ、ありませんか?でも実は、株主優待を活用すればお得に楽しめるんです!今回は、DDグループ(3073)の株主優待を使って、銀座・有楽町エリアの和食レストラン「京都石塀小路 豆ちゃ」でランチしてきました♪DD...
(優待投資)戦略と教訓

2025年6月の取得予定&クロス候補を整理~

そろそろ5月も終わりですね。6月の株主優待の権利確定日を意識する時期になってきました!今現在の持ち株とクロス予定の銘柄はこんな感じです。6月の株主優待取得予定(保有済)フジオフード(飲食券や何点か候補の中から食品が選べます!食費の節約に◎)...