スマホグッズやキャラクター雑貨がそろうHameeの優待では、毎年自社サイトで使えるクーポンがもらえます。
今回は「マリーちゃんのスマホストラップホルダー」と「ポポっちの付箋」を選んで注文。
注文の流れや送料の注意点、実際に届いた商品のレビューまで、写真付きで詳しく紹介します!
今回届いた株主優待は?
企業名(銘柄コード):Hamee(3134)
今回の優待はいつの権利分?:2025年4月権利分
100株保有で何がもらえるの?
項目 | 内容 |
---|---|
優待内容 | 自社ECサイトで使えるクーポン |
利用できる店舗 | Hamee本店(スマホグッズ)、ByUR公式サイト(コスメ)、ネクストエンジン |
権利確定月 | 毎年4月10月(年2回) |
どれくらいの投資で受け取れる?
項目 | 内容 |
---|---|
投資予算 | 約131,800円(2025年8月1日終値ベース) |
優待利回り | 約2,27%(100株保有時) |
配当方針 | 継続的に実施(2024年実績:22.5円/1株) |
優待はいつ届いた?どこから届いた?
項目 | 内容 |
---|---|
受取日 | 2025年7月30日 |
配送業者 | 郵送にて |
優待券が到着してその日に発注しましたが、2日後には商品が届きました!早い😁
優待レビュー:中身や使い心地は?

hamee本店の通販サイトでは、スマホ関連のケースやアクセサリー、充電器やイヤホンなどが購入できます。商品数は多いですが、基本「スマホ関連グッズ」なので権利を取る前に欲しいものがあるかどうか見ておくのをオススメします。

私は今回、ディズニー ストラップホルダーを注文しました。可愛いマリーちゃんに大満足😍
また、1500円分までまだ少し残りがあったので、新商品一覧から「安い順」に並べ替えて、買えそうなものを物色。「Popocchi 付箋メモパッド」も購入しました。知らないキャラクターでしたが、これを機に覚えました📝
hameeの優待はコスメ系の通販サイトでも選択出来ますが、まだ購入したことはありません。チラッと見た限り、シートマスクなどもあったので1500円の範囲内で買うことも出来そうでした。
注文時のポイント・送料について
クーポンコードを入力してカートに入れたあと、郵便番号を入力すると「送料:無料」の表示が出現!
送料も優待クーポンでまかなわれる仕組みのようで、支払いは0円で済みました。
ただし、送料が無料になるかどうかは地域・商品によって異なる可能性もあるので、
一度カートで確認してから注文を確定するのが安心です。
前回はスマホケースを注文!
ちなみに、前回の優待では透明なスマホケースを選びました。
見た目はごくシンプルですが、ちょうどスマホ買い替えのタイミングだったので、
自分の機種に合うケースがあるか事前に確認した上で権利取得しました。
今もそのケースを使っていて、十分に実用的です!
⭐この優待の満足度は?
項目 | 評価(★5つ) | コメント |
---|---|---|
ズボラ度 | ★★★★☆ | ECで完結、届いたらすぐ使える! |
お得感 | ★★★★☆ | 送料込みで0円なら実質無料!選ぶ商品次第で価値アップ |
活用しやすさ | ★★★☆☆ | スマホグッズ中心 |
サプライズ度 | ★★★☆☆ | 選べる楽しみはあるけど、商品の種類はやや控えめかも? |
総合満足度 | ★★★★☆ | ちょっとしたご褒美感あり!推しキャラが見つかればさらに楽しい優待 |
こちらもおすすめ



コメント