優待のリアル体験談

スポンサーリンク
プチ贅沢優待

テルマ―湯をお得に利用するには?株主優待で癒しのスパ体験

新宿のど真ん中にある癒しのスパ『テルマ―湯』。実は、株主優待を使えばお得に利用できるって知っていましたか?この記事では、エコナックホールディングス(3521)の株主優待で届いた『テルマ―湯の優待券』を実際に使ってみた体験をもとに、・どんな優...
優待のリアル体験談

テンアライド(8207)の株主優待が到着!天狗などで使える居酒屋優待

「あ、また届いてた!」そんなふうに、すっかり生活の一部になっているのがテンアライド(8207)の株主優待。外食好きな方なら一度は目にしたことがある「天狗」や「神田屋」で使える食事券が、今回も届きました。今回はちょっと奮発して500株に増やし...
優待のリアル体験談

セブン&アイ (3382)の株主優待が到着|商品券の中身と使い道をレビュー

2025年2月権利分のセブン&アイ(3382)から株主優待が届きました!今回は、気になる中身や使い道、ちょっとした「優待エピソード」も合わせてご紹介します。セブン-イレブンやイトーヨーカドーで使える実用性バツグンの商品券。これから投資を考え...
優待のリアル体験談

日本製紙の株主優待2025|安定の日用品詰め合わせが嬉しい&過去の株主総会メモ

日本製紙から株主優待が届きました! どれも日々の生活で“すぐに使える”実用品ばかりで、とても助かっています🥰今回は内容紹介と合わせて、昨年参加した株主総会のポイントも簡単にまとめてご紹介します。今回届いた株主優待は?企業名(銘柄コード):日...
その他の優待

無印との意外な関係?セブン工業の優待と配当金を解説!

2025年6月末、セブン工業(7896)から株主優待のQUOカードが届きました!クオカードはなんといっても使い勝手の良さ!何を買おうか考え中です。「無印良品」とのことも事業報告にあったのでそちらのお話もあります~QUOカード優待の基本情報内...
その他の優待

テルモの1株優待が届いた!カレンダーだけじゃない優待の内容とは?

1株保有でもらえる株主優待があります。数は少ないですが、探せば色々みつかりますよ~。今回はテルモ(4543)のご紹介です。※2026年3月からテルモの株主優待は100株以上が条件になりました。以下は過去の1株優待の体験記です。他の1株優待を...
優待のリアル体験談

電子書籍好きにおすすめ!Renta!で得するパピレスの株主優待【2025年最新】

そろそろ配当金シーズンですね!毎日ポストに書類が届いています。桐谷さんレベルまではいきませんが、それでも確認するのにひと苦労…。今回は、電子書籍サービス「Renta!」で使える高利回り優待【パピレス(3641)】を紹介します!今回届いた株主...
優待のリアル体験談

USMH(イオン系列)の株主優待|選べる商品が一新してた

USMHから8月権利分の優待案内が届きました!今回の優待の変更点✅お米は抽選ナシ(前回は抽選だった)で全員選べる方式に変更!✅ 食品のラインナップも一新(海軍カレーは終了)!実際に届いた優待品の紹介とともに、「必要な投資金額」や「届く時期」...
プチ贅沢優待

【2025年最新】ポーラオルビス株主優待|選んだ化粧品の中身と使い心地

株主優待で節約しながらスキンケアを楽しみたい🎵今回は私も普段から愛用している「ポーラ・オルビス」の優待をご紹介します。この優待はポイント制で、自分の好きな化粧品を選べるのが大きな魅力。実際に私は3年間保有していて、ハンドクリームやスキンケア...
優待のリアル体験談

山喜の株主優待2025|ワイシャツ割引券の到着時期と、高品質&好対応の魅力

株主優待で「実用性」と「お得さ」のバランスを重視する方に人気の【山喜(3598)】。ワイシャツやネクタイなどの紳士服を扱うメーカーで、有名ブランドとのライセンス契約も行っており、百貨店クオリティの商品が自社通販で購入できます。そんな山喜の優...
スポンサーリンク