失敗から学ぶ優待投資 今年もらえると思ってたNTTの優待、来年でした。 【あるある勘違い】もらえる年を間違えてた!「やったー!ついに今年、NTTの株主優待がもらえる年だ!」…と思い込んで、書類をワクワクしながらチェック。でもどこにも見当たらない。「これはきっと入れ忘れだ!問い合わせしないと!」と思い(人のミスだ... 2025.06.25 失敗から学ぶ優待投資
失敗から学ぶ優待投資 爆上げ銘柄を見送りがちな私の、四季報500ゆる読ルーティン 明日6/18は四季報発売日です😍私は今回も、プロ500をゆる〜く流し読みして銘柄メモを取る予定です。ただ、これまでに“メモしたけど買わなかった”銘柄が爆上げしてたことも…(つд⊂)そんな自戒も込めて、今回は私の読み方&やらかし事例をシェアし... 2025.06.17 失敗から学ぶ優待投資
失敗から学ぶ優待投資 含み損あるある!やりがちな失敗とその教訓 株式投資をしていると、誰もが一度は経験する「含み損」。 今回は、私が実際にやらかした“ありがち失敗パターン”を振り返りながら、「でも優待や配当があるからまだ我慢できてる…!」という微妙な心情をお届けします。① Xの盛り上がりに流されて買った... 2025.06.10 失敗から学ぶ優待投資
失敗から学ぶ優待投資 一度取ったら「もういいかな…」と思った優待 一度経験してみないと、わからないこともあります。個別株に少しずつ慣れてきて、色々な企業の優待をもらってみたい!と取ってはみたものの、一度で満足したものをまとめました。① (2593)伊藤園お茶とタリーズコーヒーは、文句なしに美味しい!それだ... 2025.05.29 失敗から学ぶ優待投資