アスクル(2678)の株主優待が2025年8月上旬に届きました。
優待内容は通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で使える500円クーポン×4枚(合計2,000円分)。
日用品はもちろん、無印良品やカルディ、久世福商店、成城石井といった人気ブランドの商品もお得に購入できます。
今回は優待の到着レビューと、過去の利用例、今回買ったものを紹介します。送料無料ラインをうまく活用するコツもまとめました。
今回届いた株主優待は?
企業名(銘柄コード):アスクル(2678)
今回の優待はいつの権利分?:2025年5月権利分
100株保有で何がもらえるの?
項目 | 内容 |
---|---|
優待内容 | LOHACO(ロハコ)で使える500円クーポン×4枚(合計2,000円分) |
利用できる店舗 | LOHACO(ロハコ)通販サイト |
権利確定月 | 5月20日、11月20日(年2回) |
アスクルは権利確定日が、他の銘柄と異なるので、本当に注意!うっかりしていると過ぎている…なんてことも💦
どれくらいの投資で受け取れる?
項目 | 内容 |
---|---|
投資予算 | 約158,800円(2025年8月8日終値ベース) |
優待利回り | 約2.51%(100株保有時) |
配当方針 | 総還元性向の目標を45%(2025年実績:38円/株) |
優待はいつ届いた?どこから届いた?
項目 | 内容 |
---|---|
受取日(優待案内) | 2025年8月8日 |
配送業者 | 郵送にて |
封筒にはクーポン獲得に必要なパスワードと利用方法の案内が同封されています。
クーポンは到着後すぐには使えないので注意。2025年5月権利の分だと、期間は8月20日~です。
優待レビュー:購入数は4点、送料を意識!

アスクルの株主優待は「501円(税込)以上の商品1点につきクーポン1枚利用可能」というルールがあります。
4枚あるので4点の商品、さらに3,780円(税込)以上で送料無料になるため、この条件を意識して商品を選んでいます。
商品は4点購入でき、送料無料ラインも意識!
【過去利用例①】2025年5月権利分ではこれを買った

今回購入したものはこちら:
- 柔軟剤
- ティッシュペーパー
- トイレットペーパー
- 水
写真のもの+水です。本当に必要なものばかり購入。合計4,041円でした。本当は無印良品の除湿剤を買おうと思っていたのですが水のストックがなくなってきていたのでそちらを優先…。
ポリシーとしては送料無料ギリギリの金額にしたかったのですが少々オーバーしました。ただ、出た分はポイ活で貯めていたペイペイポイントを使ったので持ち出しはほぼゼロ円で済みました😁
【過去利用例②】送料無料ギリギリ3,788円分を注文!
前回は柔軟剤、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、炭酸水を購入。超実用的な日用品ばかりを選択しました。これで合計3,788円。
ロハコは無印良品、カルディ、久世福商店、成城石井の商品も買えるのですが、この時は生活必需品の節約を優先しました。
自宅に届くので重い飲料や紙類の買い出しが不要になり、家計だけでなく労力の節約にもつながります。
株主総会エピソード
先日、猛暑の中行ってきたアスクルの株主総会。詳しくはこちら👇
⭐この優待の満足度は?
項目 | 星評価 | コメント |
---|---|---|
ズボラ度 | ★★☆☆☆ | 色々考えながら購入しようとすると結構大変 |
お得感 | ★★★★☆ | うまく活用すればお得に |
活用しやすさ | ★★★★☆ | 無印、カルディなど |
サプライズ度 | ★★☆☆☆ | |
総合満足度 | ★★★☆☆ | もう少し買いやすいと嬉しい |
こちらもおすすめ
日用品つながりでピックアップ👇



コメント