francfrancで使える!アイン株主優待レビュー|気分が上がるタンブラー購入

アインホールディングスの株主優待レビュー プチ贅沢優待

francfrancで株主優待を使ってショッピングしてきました!
アインホールディングス(9627)の優待券は、アイン薬局やアインズ&トルペだけでなく、フランフランでも使えるんです。

今回はfrancfrancを選択。事前にネットで何を買うか考えて、タンブラーかアートフラワーを候補に来店。さんざん迷って、サーモタンブラー2個にしました。

今回は可愛いものが買えた❤アインホールディングスの優待レビューです。

今回届いた株主優待は?

企業名(銘柄コード):アインホールディングス(9627)
今回の優待はいつの権利分?:2025年4月権利分

100株保有で何がもらえるの?

項目内容
優待内容2,000円相当の自社グループ商品券
利用できる店舗アインズ&トルペ、Francfrancなど
権利確定月毎年4月(年1回)

どれくらいの投資で受け取れる?

項目内容
投資予算約621,000円(2025年8月1日終値ベース)
優待利回り約0.32%(100株保有時)
配当方針安定的に継続予定(2025年実績:80円/1株)

アインホールディングスは株価が比較的高めの「値がさ株」。私はクロス取引で優待を取得しました。

優待はいつ届いた?どこから届いた?

項目内容
受取日2025年8月1日
配送業者郵送にて

優待レビュー:中身や使い心地は?

今回はフランフランで優待を利用してきました。
事前にネットで調べて、候補をタンブラーかアートフラワーに絞って来店。店内をしばらくグルグル回って、アートフラワーは可愛いけど、花瓶も揃えないとオシャレさが半減するなぁ。そうすると持ち出しが出てくるなぁと悩み…😅

株の購入は即決なのに、数千円の持ち出しは迷うスタイル😎

悩みに悩んで、最終的にセールになっていたサーモタンブラーを2個チョイス!
持ち出しはわずか100円で、日常使いしやすい買い物になりました。

フランフランはプレゼントの大定番なので、いつ行っても可愛いアイテムが沢山。特に夏の時期はハンディファンも種類豊富で、見ているだけでワクワクします。
今回はタンブラーを選びましたが、インテリア雑貨や季節小物なども充実しているので、優待券を持っていると「どれにしよう?」と迷う時間すら楽しいですね。

ちなみにアインホールディングスの優待券はフランフラン以外にも、アイン薬局アインズ&トルペでも利用可能。日用品やコスメの購入にも使えるので、実用派にも嬉しい優待です。

⭐この優待の満足度は?

項目星評価コメント
ズボラ度★★★★☆買い物でサッと使える手軽さ
お得感★★★★☆ちょっとの持ち出しで満足度高い
活用しやすさ★★★☆☆2025年8月現在、フランフランの都内店舗の一部で改装中
サプライズ度★★★☆☆選ぶ楽しみはあるけど定番
総合満足度★★★★☆迷う時間すら楽しい優待でした!

同じ4月優待銘柄の記事はこちら

本日もご覧いただきありがとうございます🥰株式投資は自己責任で行いましょう。本ブログの情報は参考として提供しておりますが、投資判断はご自身で慎重に!株は楽しく、あなたもスマートライフを🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました