新宿駅の株主優待マップ|チェーンでもオシャレな飲食店だけ厳選!

新宿駅周辺で使える株主優待外食マップ お得優待の使いこなし術

株主優待券、せっかくなら“どこでもあるチェーン店”ではなく、雰囲気の良いお店で使いたい──
そんな方に向けて、新宿駅周辺で使える「オシャレ系外食優待」をまとめました。
バルニバービ・クリエイト・レストランツ・第一興商などの系列店をアイコン付きマップでご紹介。
外食の参考にしてみてくださいね。

新宿駅で使える優待のMAP

📍 凡例(アイコンの意味)
🟠 バルニバービ系列
🟡 クリエイト・レストランツ系列
🔵 第一興商系列
🟢 大庄系列
🟣 サンマルク
🟤 一家HD

バルニバービ系列|オシャレといえばこの企業

店舗名ジャンル平均予算(昼/夜)コメント
十割そば 否否五杯と本家かのや居酒屋昼:1,000円台
夜:4,000円~
代々木駅の方が近いですが新宿南口側からもOK

クリエイト・レストランツ系列|選択肢が多い!

店舗名ジャンル平均予算(昼/夜)コメント
鉄板二百℃ 西新宿店(公式サイト鉄板焼き昼:なし
夜:5,000円~
甜點菜楼 ルミネエスト新宿ビュッフェ昼:2,000円台
夜:3,000円弱
いつも混んでいるイメージあり
とうふ料理吉座(公式サイト日本料理昼:2,000円~
夜:2,500円~
京王百貨店内なので行きやすい
おもてなしとりよし 西新宿店(公式サイト和食昼:なし
夜:3,000円~
吉祥寺等にも店舗があるお店。こちらは夜のみ

新宿は磯丸水産もたくさんありましたが今回は候補に入れず。

大庄系列|魚が食べたいときにはここへ!

店舗名ジャンル平均予算(昼/夜)コメント
お魚総本家 新宿西口店(公式サイト居酒屋昼:1000円台~
夜:5,000円~
パレットビル内。駅すぐで便利。
築地日本海 新宿西口店(公式サイト寿司・和食 昼:1000円台~
夜:4,000円~
上記のお店と隣接しています。

第一興商系列|全席個室といえばこの企業

店舗名ジャンル平均予算(昼/夜)
和食やあたらよ(公式サイト和食・個室居酒屋昼:なし
夜:5,000円~
楽蔵(公式サイト和食・個室居酒屋昼:なし
夜:3,000円~

サンマルク系列|パンがおいしい!

店舗名ジャンル平均予算(昼/夜)
ベーカリーレストランサンマルク(公式サイト洋食昼:1,000円台~
夜:2,000円台~

サンマルクの優待はカフェ・レストランで20%オフになります(何度でも使用可能)。サンマルクカフェが一番有名ですが、レストランも探すと色々あります。

一家HD|新宿は日本酒×海鮮の居酒屋あり

店舗名ジャンル平均予算(昼/夜)
姉妹店 寿司トおでんにのや はなれ(公式サイト居酒屋昼:なし
夜:3,000円台~

まとめ:候補がありすぎる新宿駅周辺でした

株主優待の使い道に迷ったら、選択肢が豊富でアクセスも抜群な「新宿駅」周辺はかなり優秀です。
オシャレなカフェや和モダン居酒屋、海鮮が楽しめる和食店など、優待券でおトクに楽しめるお店がしっかり揃っています。

私も行ったことがあるお店から、まだ行ってないけど「次ここ行こう!」というお店まで沢山ありました。
迷ったときはぜひ参考にどうぞ!

東京駅周辺マップもあります👇

\この記事を読んだ人におすすめの本📘/(PR)

 

\おすすめの証券口座はこちら/(PR)
松井証券【日本株】



本日もご覧いただきありがとうございます🥰株式投資は自己責任で行いましょう。本ブログの情報は参考として提供しておりますが、投資判断はご自身で慎重に!株は楽しく、あなたもスマートライフを🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました