優待活用テクニック 【防災×株主優待】持ち株で“備える暮らし”始めました 地震の噂が社会問題になっていましたが、不安になるより、日頃から備えておくのが一番ですね。改めて、今の持ち株で「防災」グッズとして活用できる優待は何だろう?と考えてみました。持ち株で“防災”に使えた!優待アイテム銘柄名優待内容防災視点での活用... 2025.07.05 優待活用テクニック
優待のリアル体験談 セブン&アイ (3382)の株主優待が到着|商品券の中身と使い道をレビュー 2025年2月権利分のセブン&アイ(3382)から株主優待が届きました!今回は、気になる中身や使い道、ちょっとした「優待エピソード」も合わせてご紹介します。セブン-イレブンやイトーヨーカドーで使える実用性バツグンの商品券。これから投資を考え... 2025.07.04 優待のリアル体験談買い物の優待
優待のリアル体験談 日本製紙の株主優待2025|日用品のレビューと過去の株主総会メモ 日本製紙から株主優待が届きました! どれも日々の生活で“すぐに使える”実用品ばかりで、とても助かっています🥰今回は内容紹介と合わせて、昨年参加した株主総会のポイントも簡単にまとめてご紹介します。今回届いた株主優待は?企業名(銘柄コード):日... 2025.07.03 優待のリアル体験談日用品・食品の優待
優待活用テクニック 優待でもらってハマった!“わたし史上リピ率No.1”アイテムたち 株主優待って「ちょっと試してみたい商品」と出会えるチャンスですよね。今回は、優待でもらって試してみたら、その後も自腹でリピートしているお気に入り4品をご紹介します。わかめスープ:理研ビタミンわかめが驚くほどたっぷり!海藻不足が気になる我が家... 2025.07.02 優待活用テクニック
その他の優待 無印との意外な関係?セブン工業の優待と配当金を解説! 2025年6月末、セブン工業(7896)から株主優待のQUOカードが届きました!クオカードはなんといっても使い勝手の良さ!何を買おうか考え中です。「無印良品」とのことも事業報告にあったのでそちらのお話もあります~QUOカード優待の基本情報内... 2025.07.01 その他の優待優待のリアル体験談
その他の優待 テルモの1株優待が届いた!カレンダーだけじゃない優待の内容とは? 1株だけでも優待もらえるって本当?1株優待、あります!数は少ないですが1株でももらえる優待、探せば色々みつかりますよ~。今回はテルモ(4543)のご紹介です。1株でももらえる!テルモの株主優待の内容こちらが同封されていた優待の案内です。申込... 2025.06.30 その他の優待優待のリアル体験談
優待戦略会議 2025年6月の株主優待まとめ|クロス取引と7月の注目銘柄も! 6月もいよいよ終盤ですね。そして気づけば、もう2025年も半分が過ぎようとしています…!このブログもスタートしてから約1か月。ここまで、仕事以外のほとんどの時間をブログに注いで過ごしてきました。ほぼほぼ毎日更新出来ている自分に驚きながらも、... 2025.06.29 優待戦略会議
優待のリアル体験談 電子書籍好きにおすすめ!Renta!で得するパピレスの株主優待【2025年最新】 そろそろ配当金シーズンですね!毎日ポストに書類が届いています。桐谷さんレベルまではいきませんが、それでも確認するのにひと苦労…。今回は、電子書籍サービス「Renta!」で使える高利回り優待【パピレス(3641)】を紹介します!株主優待の基本... 2025.06.28 優待のリアル体験談買い物の優待
優待のリアル体験談 USMHの株主優待|2025年2月分の抽選結果は…? 最近スーパーでの出費、気になっていませんか?そんな中、「もらって嬉しい、使って得する」株主優待が届きました!今回はユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)から届いた2025年2月分の株主優待をご紹介します。100... 2025.06.27 優待のリアル体験談日用品・食品の優待
株主総会レポート ソフトバンク株主総会2025年レポート|会場の様子まとめ ソフトバンクの株主総会2025に参加!孫正義氏の親子上場に関する発言や、最先端AIデモ・効率的な運営体制に感動。未来を感じた2時間の体験レポート。 2025.06.26 株主総会レポート